人の役に立つ喜びを通して
1人ひとりの成長につなげる
介護費が10兆円を超え(2020年度)、超高齢化社会の一途を辿る日本において、私たちのような福祉用具レンタル・販売業者は、在宅介護を支える大きな柱のひとつです。利用者様やそのご家族が安心できる在宅介護の環境を整えるために必要なこと、それは私たち自身のホスピタリティに他なりません。社員の「人間力」においては、福祉用具の大手にも負けていませんし、福祉事業に関わる人間が失ってはいけないことでもあります。お声がけいただければ、すぐにお客様の下へ飛んでいける身近な存在だからこそ、私たちには大きな価値があるのです。

会社の文化として大切にしていること、それは「家族のようなつながり」です。そういった意味では、昭和っぽい会社と言えるのかもしれません。新人が持続的な成長を臨めるよう先輩社員全員で支えることに加えて、コロナ禍になるまでは、毎年海外と国内を交互に社員旅行を企画していました。社内イベントを通じて、各職種の仲間との交流を深めることで、円滑な業務にもつなげるのが狙いです。個々のスキルアップに関しては、ホスピタリティやコミュニケーションスキルを学ぶ教育にチカラを入れています。経験・未経験を問わずやる気のある方を精一杯サポートします。
「人の役に立ちたいけど、何をしたらいいのか分からない」そうした方にこそ、当社で活躍していただきたいと考えています。私たちの仕事は、お客様から直接「ありがとう」をいただける仕事です。もしあなたが「人と話すのが好き」なのであれば、当社で活躍できるポテンシャルは十分にあります。ぜひ当社で人の役に立つ喜びを知り、数字以上のやりがいを実感してください。それがあなた自身の成長につがる一歩となるはずです。