1月2日3日は箱根駅伝応援に!当社出町課長 須釜課長 本社山口部長出身校の駒大 中山課長 陸上部駅伝出身の星野さん 出身校の城西大学を
応援しておりました!
1月3日午後から東京ドームへ
パナソニック対富士通 アメフト決勝戦「ライスボール」を見に行きました。
残念ながら 2年連続準優勝
豊島 マルシモ下地社長も参戦
エイジフリー日野店竹村役員も参戦!
1月6日 明日はラグビーパナソニックワイルドナイツを観戦に
2023年バレーボールも、パナソニックが日本男子一位になりました
箱根駅伝、駒澤大学悔しくも2位でしたが、青山学院が逆に強く、全員が各々の役割を果たし、これまで辛かったトレーニングと勝ちたい気持ちが結果に現れたのだと感じました。
城西大学も3位で大健闘素晴らしかったです!
縁のある母校が沢山出場し、選手も弊社の社員も誇らしく思います!
今年もアメフト観戦させていただきましたが、気合いの入り方が凄いです!
パナソニック惜しくも敗れましたが、正月早々からみんなで応援でき、
箱根駅伝、駒澤大学悔しくも2位でしたが、青山学院が逆に強く、全員が各々の役割を果たし、これまで辛かったトレーニングと勝ちたい気持ちが結果に現れたのだと感じました。
城西大学も3位で大健闘素晴らしかったです!
縁のある母校が沢山出場し、選手も弊社の社員も誇らしく思います!
今年もアメフト観戦させていただきましたが、選手の気合いの入り方が凄いです!
パナソニック惜しくも敗れましたが、正月早々からみんなで応援でき、一つになって歩んでいく一年の始まりを感じました。
パナソニックの男子バレーボールが一位になり、今年は良い一年になるよう私達も頑張ります!
人々を感動させるスポーツは素晴らしいです!
今年もよろしくお願いします!
新年明けましておめでとうございます。
年始より若い人たちの必死な姿、真剣勝負に熱くなり、改めてスポーツの素晴らしさを実感する事が
できました。
今年は出身大学が活躍した事もあり、喜びも一層大きいものとなりました。
真剣にやってるからこその喜び、悔しさ
仲間の素晴らしさ、前へ前へ進む強さ
とても大切な事を学びました。
今回感じた事、得たものを仲間にお客様に伝えていけるようにして行きたい
と強く思いました。
お正月2日3日と箱根駅伝、テレビ観戦を致しました。
駒沢大学の勝利と思っていましたが、
青学の優勝となり、各大学の選手の走りに感動を致しました。
また、3日 ライスボール パナソニック対富士通 観戦して参りました。
昨年に続き、あと1歩及ばす、準優勝でした。
富士通の選手もファンも素晴らしいかったです。
来年こそ、リベンジを!!
マルシモ様
ご一緒させて頂き、ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
エイジフリー日野店の竹村様
ライスホールでお会いできると思いませんでした。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年も沢山のスポーツに感動を頂き、
私自身の成長に繋げて参ります。